ハイパーリッリメモ

どうせ誰も見ていないと思うので、長文Twitter状態。

Macbook AirのOSを再インストールした。

地獄のような納期に追われる仕事が続き、あっという間に放置になってしまっていました。なんとなくこうなる気はしていましたが。 元々体重が軽い方だったのでここ2年くらいでせっせと二郎食べるとかして4kgほど増やしたんですが、 この2週間ですべて消え去って元通りになりました。少し落ち着いたらちょっとずつ戻ってはきていますが。

これダイエット本にしたら売れますかね。売れませんね。

Macさんの不調。

ある日出先で仕事しようとMacbookを開くもどうにも調子が悪い。 というかここ最近調子が悪いことが多く、なんだろうとは思っていたのですが、 どうもDropboxでHDD許容量を上回るファイルが同期されてきてしまったのではないかと思っています。

再起動をしたところログイン画面でカーネルパニックになって再起動するし、 セーフブートもだめ、NVRAM/PRAMも効果なし、 ディスクユーティリティは開くもOSをインストールしているディスクが見つからないときたもんで、 打つ手がないけどハードウェアの故障ではないだろうということでさっさと諦めて HDDフォーマット→OS再インストールへ。

うっかりテザリングでSierraを再インストールしてしまったため、1日で2月の通信料をふっ飛ばしてしまった…。

再インストール後。

基本的にソースコードは全部gitやクラウド管理しているので、ロスしたものは特になし。 秘密鍵の復旧にだけ少し手間取ったけど、Windowsの方に入れてあったものをコンバートして .sshを作成・放り込み、パーミッションを指定してやって無事完了。 あとはChrome、SourceTree、Sublimetext、Adobe関連のものさえ入れ直せばとりあえずは大丈夫。 Forkliftは最近もうSFTPを使ってサーバにログインすることが滅多になくなってしまいましたね…。 Filezillaと併用していたんですが、どうにもWinSCPと比べると使いづらさのほうが目立つので 有償でいいからまともなOSX用のSFTPクライアントを探さねば。

会社で使っているフレームワークpythonベースの内製のものなので導入当時のメールから 諸々入れ直したりして、汎用のものについては起動まで確認できました。 導入当時と違ってhomebrewの使い方をほんの少しだけ覚えたので、 以前よりかは多少スムーズに構築出来た辺りは多少は学んだのかなと思います。

mysql周りはとりあえず直近で使う予定もなさそうなので、時間のある時に。

これで元通り?

…と思いきや、当たり前のように使っていたものが結構自分であれこれ弄っていた状態だったことに気づきました。 先日も打ち合わせのときに会社の上司が私の操作を隣で見ていて気づいたらしいんですが、 そもそも私トラックパッドの向きが普通と逆?なようです(非ナチュラル)。 トラックパッドを下にスライドさせればコンテンツも下にスクロールするって理にかなっているような気もするのですが、 多分そのへんは慣れなんでしょうね…。

ユーティリティ周りもそうですがとにかくSublimeTextがバニラの状態だと使いづらくてしょうがないので、 後々またこういうことがあった時用に現状の設定周りをどこかへ纏めて置こうと思います。

What you see is what we wanted to see.